ばね指の治るメカニズム② ・第一関節の引っかかる状態を腱引き施術で改善させて頂きました。

ばね指治療 指の関節の痛みの原因と治療法

手首に負担のかかるお仕事で、長い間 バネ指でお困りのお客様に腱引き施術をさせて頂きました。

今回の ばね指は、中指と薬指の第一関節が引っかかってしまう症状でした。

広島の人気整体院-ばね指は治る

指の開閉のメカニズムを考えてみると、このように伸筋と屈筋が動きを司っています。

まずは指を開く際はこの総指伸筋が活躍しています。

ばね指の治るメカニズム-総指伸筋

ちなみに僕の手です^^

 

そして指を閉じる、手を握る際はこの屈筋が活躍しています。

まずは浅指屈筋と言って第二関節以降をしっかりと曲げる屈筋。

ばね指の治るメカニズム-浅指屈筋

そして深指屈筋と言って第一関節からしっかりと曲げる屈筋。

ばね指の治るメカニズム-深指屈筋

今回は第一関節の部分が引っかかる症状なので、この深指屈筋の運びが悪い可能性を考えて指先から順番に解しながら施術していきました。

施術はこんな感じでさせて頂きました。

ばね指の治るメカニズムを考える

関節自体に問題があるのではなく、筋や腱の連携が上手く行っていない状態なので、ばね指の症状が出てくると考えていますので、ステロイドなどを使わなくても充分に治る可能性はあると思います。

今回はまず、足湯で血流を良くしてから施術をさせて頂きました。(足湯は邪気や電磁波などをデトックスしてくれるのでとってもお勧めです!)

足湯後は足裏の筋肉や腱を調整させて頂きました。仕事で立っている時間も長いそうなので、足裏や足首、特に右側が固くなっていました。

この足首の固まった状態は腰痛にも深く関わってきますので足首周りも解して調整が必要ですね。

ばね指の改善施術

ばね指の部分は、まずは指先から動きを確認し、手首までの連携を復活させます。

広島の人気整体院-ばね指は治る1

普段は手首を酷使するお仕事とのことで、手首めっちゃ固まってます。

触っただけで硬い感じです。この手首の硬さは、当然の事ながら手首を通る伸筋や屈筋の動きを阻害します。

当然の事ながら、この手首の部分が柔らかければ屈筋・伸筋の動きはスムーズです。

そして次に深指屈筋を確認しながら補正。浅指屈筋もチェック。

広島の人気整体院-ばね指は治る2

この後は、腱引き療法の基本施術をしっかりと行い、足先から頭までを調整し、最期にうたた寝ホット整体をして身体全体を緩めながら、頭部〜首・肩までをしっかりと緩めて調えました。

その後、指の動きをチェックするとかなりいい感じになっていましたが、若干の引っかかりがあったのと肩の動きが悪かったので指先から肩までの連携を再度調整させて頂きました。

肩までの調整を行ったら、普通に指の開閉が出来るようになりました^^

広島の人気整体院-ばね指は治る3

どうやら肩の動きの不具合と、ばね指も関連していたようですね!

施術はこんな感じでした^^

今回の ばね指も、なんとか日常生活に差し支えのない範囲に調整させて頂きました(o^^o)
美容師さんや調理師さん、パソコンのキーボードを使うお仕事の方は、手首が硬くなってきたらバネ指に進行する可能性大です!早めに調整しにおいてくださいね(o^^o)

ばね指になっていなくても、こんな症状があったらすぐに調整をおすすめします!

  1. 指の動きがぎこちない。
  2. 指が震える
  3. 手首が動かしづらい
  4. 手首が硬い
  5. 手首と肘の間の筋肉が硬い
  6. 肘に痛みや違和感がある
  7. 肩を回しづらい
  8. 四十肩や五十肩
  9. 手首の硬い方の首が凝っている
  10. モノを上手く握れない

以上ですが、上記のうち3つ当てはまったらすぐに調整をお勧めします!

腕と ばね指のメカニズム検証

ほぼ自分の記録の為ですが筋肉や腱を確認しておきます。

深指屈筋・・この子が内側で指先をぎゅーっって引っ張るので指が曲がり、手が握れます。

口コミ人気の整体マッサージでばね指が治った!-深指屈筋1

深指屈筋は腕の外側(小指側)で、やや深い部分の筋肉に繋がっているような感じです。

2shinshikukkin口コミ人気の整体マッサージでばね指が治った!-深指屈筋2

他の筋肉の下に潜ろこんでいるような感じですので、周りの筋肉が硬くなったりすると動きが悪くなるのは当然ですね^^

 

僕は、この辺が触りやすく調整を始めやすいスタートポイントにしています。

口コミ人気の整体マッサージでばね指が治った!-深指屈筋3

手のひら側の表層の筋肉などをどけてみると、深指屈筋はこんなルートで走っています。

口コミ人気の整体マッサージでばね指が治った!-深指屈筋4

この部分ですが、実際にはこの上に幾つかの筋肉などが覆いかぶさっているので分け入らないと調整しづらいかも知れません。

口コミ人気の整体マッサージでばね指が治った!-深指屈筋5

それから浅指屈筋。

パット見で深指屈筋との違いがよく分かりませんが、レイヤーで重なっていて深さの違うところにあると思ってください。

口コミ人気の整体マッサージでばね指が治った!-浅指屈筋1

浅指屈筋も実際にはこんな感じで、表層にはありあません。

口コミ人気の整体マッサージでばね指が治った!-浅指屈筋2

浅指屈筋もルートを追いかけながら丁寧に調整していきます。

 

そして指を伸ばす際に活躍する総指伸筋。

手の甲側にありあます。

これらの屈筋=縮める と 伸筋=伸ばす が上手く連携することで指の開閉が出来、スムーズに動けばばね指は解消されると考えています。

1sousi-shikukkin

それから、今回、最期にしっかりと調整したのはこの部分。

尺側手根伸筋。調べてみるとここが固まっていたり凝っているような人が結構います。

今回は、この伸筋の戻りがスムーズでなかったのを調整しました。

口コミ人気の整体マッサージでばね指が治った!-尺側手根伸筋1

指の開閉確認後に深指屈筋の再調整。特に手首付近から上をメインに調整。

口コミ人気の整体マッサージでばね指が治った!-深指屈筋の調整

浅指屈筋も再調整。ここは手首付近をメインに行いました。

口コミ人気の整体マッサージでばね指が治った!-浅指屈筋の調整

この再調整の後、スムーズに動くようになりました^^♬

ばね指の改善施術といっても、指先から肩まで、そして足先から頭部までを全て調整していきました。

私達の精密な身体は、全てが緻密に連携して動いています。

指だけを調整するのではなく、全身の調整をする事がばね指改善への近道に思えます。

 

腱引き療法は全身の調整

身体は一箇所に負担が大きくなって壊れてしまわないようにアチコチに負担を分散させながら痛みや不具合を軽減させています。

それを放って置くと、凝り固まって慢性化や重症化してしまいます。

腱引き療法では腰痛でお越しになっても、頭の先から足先まで調整をします。

そうする事で痛みの元や未病の場所も調整されるので身体全体が整って快適になるのです。

 

全身が調整されてバランスが整えば身体本来の機能が回復します。

 

 

痛みやコリの慢性化。放っておいたり、通院が長引いたりしている方は一度腱引き療法を受けてみて下さい。

根本原因を見つけて、痛みや不調を元から改善して行きましょう!^^

広島 八丁堀の人気整体院

広島 八丁堀 腰痛改善が上手いとクチコミ人気の整体マッサージ

隠れ家整体サロン 広島眞田流整体療術院

筋整流法 腱引き療法の指導をする腱引き指導施術師

改善率はお客様施術アンケートの集計ですので定期的に変わります。

改善率98.9%

広島で唯一の腰痛専門士

日本でただ一人のBMS整体師のいる整体サロン

痛み・コリ・冷えを元から改善する為の整体サロンです。

本気で元から改善したい方のみ!

1日2名限定で特別価格 ネットよりご予約下さい。

↓クリック♬ 限定クーポンでご予約下さい。

八丁堀の腰痛専門整体

https://card.appnt.me/coupons/DGLZMKZ3

腰痛専門士のいる八丁堀の隠れ家整体サロン

親切なカウンセリングと丁寧な施術が評判です。

肩や腰の痛みやコリ・冷えの改善が得意です。

改善実例や詳細はホームページを御覧ください。

場所はこちら^^ 八丁堀交差点から徒歩5分

女学院前のファミリーマートの隣のマンションの506です♬

%e5%ba%83%e5%b3%b6%e7%9c%9e%e7%94%b0%e6%b5%81%e5%9c%b0%e5%9b%b3

出張や往診なども多いのでご予約をお願い致します。

お電話の方は090-8681-6692

へお願い致します。

施術中などで電話に出られない場合は折り返しお電話差し上げます。

4名様以上のグループや会社・サロン・スポーツチームなどの方は出張整体の施術も賜ります。

出張整体の 詳細はこちらを御覧ください。

全国の腱引き師道場はこちらから

筋整流法腱引き療法

腱引き師は全国におります!困った際は腱引き師のところへ行ってみて下さいね。

見つかりません | 筋整流法協会

ストレスは心と身体の負担。不調を引き起こす前に調えておきましょう^^

 

 

 

広島の地元ブログ見てね^^

応援クリックお願い致します!
広島ブログ

広島ブログ


健康と医療 ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

口コミ広島で一番!いや日本で一番の口コミ人気整体院を目指します!ご協力お願い致します^^♬

 

 

 

 

全国の腱引き道場

筋整流法腱引き療法

腱引き師は全国におります!困った際は腱引き師のところへ行ってみて下さいね。

見つかりません | 筋整流法協会

ストレスは心と身体の負担。不調を引き起こす前に調えておきましょう^^

広島眞田流整体療術院ロゴマーク

コメント

タイトルとURLをコピーしました