こんにちは広島市の整体院 整体広島眞田流の院長の眞田です。
腱引き専門指導施術師でもあります。
今回は施術家向けに背中の張りの緩め方の基本編をアップします。
僕の整体院で実際に行っている施術方法で
一般的な治療方法とは違いますが効果は抜群です。
参考にして頂くのは自由ですが
施術はお客様の身体に無理の無いように自己責任で行ってください。
さて本題です。
背中の張り・肩甲骨の裏側の張り
背骨の際の張り・・・
背中が張ってしまってすごく重く感じる方や痛みのある方
通常は首周りや横隔膜の施術で張りは消えるのですが
膝や腰の悪い方などは、通常の施術では背中の張りが消えない場合があります。
そんな場合はここを調整してみると背中の張りが消えることが多くあります。
通常の施術で消えない背中の張りはここを施術
まさかの場所かと思いますが
実際に何人ものお客様がここを調整することで背中の張りが消えています。
筋肉の関連を考えてみると・・・
背中の張りのある部分の筋肉はここら辺りが多いと思いますが・・
腰腸肋筋
胸最長筋
これらの筋肉は仙骨や仙腸関節の調整をした方が良さそうなので
先にそっちを施術してみましたが背中の張りは消えず・・・・
いつもどおり頭の中を空白にして反射をたどると臀部にたどり着きました。
小殿筋
梨状筋
なかでも一番大きく反応が出たのは大腿方形筋付近。
大腿方形筋と
大腿二頭筋長頭。
そして半腱様筋。
この3つが関連していたようです。
膝や腰の悪い方は、ここに問題がある方が多いですものね。
通常の書籍で筋肉のことや医学書などを調べても
この背中と臀部の繋がりはでてこないので理解しにくいかもしれませんが
身体は私達の想像を遥かに超えた連携をしています。
既成概念に囚われず お客様の身体と向き合ってくださいね^^
施術は絶対に力任せに行わないようにお願い致します。
さらに外せない技術のポイント解説は
後でアップするメルマガに書きますね^^
(2019.06.22 12:30 ランチタイムに配信予定)
最新情報が 確実に届くメルマガの登録を♬
メルマガの登録はこちらから^^
勿論無料^^♫
メルマガ『改善率9割の身体を治すヒント』
E-mail magazine “Improvement rate 90% or more!! The hints on how to cure the body”
登録はこちらから
メルマガ『ヘッドマッサージ・ヘッドスパを日本一ハイレベルにすテクニック』
Mail magazine “Technique to make head spa the ultimate high level”
登録はこちらから
バックナンバーも無料公開中です。