2022年11月 四十肩 五十肩改善施術習得合宿を開催します。

改善施術セミナー・改善施術講習会・勉強会

質問の多い四十肩 五十肩の治し方をパーツ毎に8回に分けて動画で解説していきます。

広島 整体眞田流 腰痛改善例や脊柱管狭窄症や坐骨神経痛とヘルニアや四十肩等の整体での改善実例を紹介
関節(骨絡)と神経ルートを調えて筋肉の硬直を解き関節と身体全体の連携を取り戻す施術と腱引き療法やエネルギー療法(氣)等を組み合わせ痛みを解消する整体テクニックが整体眞田流です。病院では治らない坐骨神経痛やヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症など...

僕の研究会での教え方は【型】として基本を覚えた後は【引き出しに入れる部品】を身に着けてもらうスタイルで技術を習得してもらっています。

引き出しを増やし、引き出しの中身が増えることで様々な症状に対応出来るようになるからです。

「〇〇の施術方法」という感じでパターンとして覚えてしまうと、対応できない症状があるばかりでなく、お客様の症状や状態・原因は10人十色で同じ症状でも治る方がいたり治らない方がいたりとバラツキがでてしまうものです。

できるだけ考え方を理解して施術やアプローチ方法を自分で組み立てられるようになりましょう!

さて合宿のお知らせです^^

五十肩改善施術習得合宿案内

公開する四十肩五十肩改善施術は引き出しに入れる部品として考え方とアプローチ方法を覚えてもらうものですが動画で分からない部分を合宿形式で丁寧にお伝えいたいと思います。

9/16 定員に達しましたので受付を終了致しました。

次回開催は未定です。五十肩改善施術習得希望の方はLINEなどからメッセージをお願い致します。少し人数がまとまったら開催準備を進めていこうと思います。

また今後の合宿予定としては「更年期障害の解消方法」「腰痛改善の基本3種」「膝の痛み解消の基本」などを予定しています。

五十肩改善施術習得合宿詳細

合宿の目的

この合宿の目的は単に四十肩や五十肩の施術方法を学ぶのではなく丁寧なコンサルテーション技術(一般で言うカウンセリング)や施術説明・施術後のアフターコミュニケーション技術を身に着けて技術だけでなく人間性の豊かな施術者の育成を目的としています。

技術以外にコミュニケーションや説明などの苦手な方にも役立つ内容ですので是非ご参加ください。

参加資格:

参加資格は特にありません。未経験者でも大丈夫です。

医学的知識や解剖学が苦手な方や将来独立希望の方、現在施術をしていて改善率を高めたい方など大歓迎です。

日時:

2022年11月5日(土曜日)昼〜11月7日(月曜日)午前中まで

会場:

周南市 中須南:整体眞田流 周南施術所(予定)

合宿スケジュール

11月5日 土曜日

集合: 10:00 広島市内 または11:30 山陽新幹線 徳山駅北口

12:00〜オリエンテーション&昼食

13:30〜各自問診票記入及びコンサルテーショントレーニング

15:00〜問診票に基づく施術アプローチの組み立て

16:00〜組み立てた施術アプローチの実践及び効果検証

17:00〜五十肩に関する知識と基礎施術の組み立て解説及び実践練習①

18:30 初日終了 食事

食事後は自由時間 /入浴(希望により温泉も可)/

質疑応答やメンテナンス・練習など自由

 

11月6日 日曜日

8:00~朝食・散歩etc

9:00〜五十肩施術実践練習②〜⑧

13:00頃 ランチ休憩

15:00頃 tea休憩

17:30 2日目終了 食事

食事後は自由時間 /入浴(希望により温泉も可)/

質疑応答やメンテナンス・練習など自由

11月7日 月曜日

7:30~朝食・散歩etc

8:30〜五十肩施術実践復習

11:00〜コンサルテーションまとめ

12:00 合宿終了

希望者は広島まで戻り腱引き伝承会は14:00〜参加

合宿費用

75,000円 ⇛第一回合宿特別価格 50,000円

合宿参加費・食費・宿泊等すべて込みです。

食事は外食または自炊ベースとなります。

宿泊は男子は雑魚寝・女子は個室予定です。

旅館やホテルではなく古民家宿泊です。予めご了承ください。

催行人数

最低催行人数は2名 MAX5名です。

 

五十肩改善施術習得合宿お申し込み

お申し込みはラインにて受付致します。

LINEのtoki37を検索して見つけて頂くか

整体眞田流の公式LINEよりお友達登録をしてお申し込みください。

整体眞田流公式LINEはこちらから
友だち追加

 

 

 

今回の動画は第一弾はもうご覧になりましたか?

四十肩 五十肩の治し方 ① 考え方と施術1

https://youtu.be/MbystF97mnI
タイトルとURLをコピーしました