さて、最近多い、長い間、首の痛みと違和感がずっと消えず、心配されているお客様。
先日のブログ記事では、鎖骨付近の強い凝りが原因で、もう2年以上違和感と軽い痛みが続いていて、首が上下に動かせず、うがいをするのが辛かったりする方の施術に関して書かせて頂きました。
首の痛みや不調は、身体の様々な部分や内臓や神経系にも影響するので危険性の高い心配な部分です。早めに調整改善すると安心です。
今回は、顎を引いて下を見る際に首の後ろに痛みが出る方のレポートです。
首の痛みという症状は同じでも原因は様々。
首に違和感や痛みが続いている方の原因は、頭のハリや凝り、肘から肩のネジレ、鎖骨付近のコリとズレ、そして肩甲骨付近の強いコリ、腰のハリやネジレ、ハムストリングのハリやズレなど首以外の原因の場合、原因不明とされ〚治らない〛とか〚精神的なストレスが原因〛とされて諦めてしまう方も多いようです。実際に首や腰の痛みで、様々な精密検査をしても異常や問題はなく、精神的なストレスが原因とされ〚痛み止めと精神安定剤〛を処方されている方にも何名かお会いした事があります。
下を向くと首の後ろに痛み
今回、施術させて頂いた方も、やはり原因不明のような感じで顎を引いて下を向いた際に首に痛みの出る症状で10日ほど前に1回目の腱引き施術をさせて頂き、全身の基本調整と首から腰までの筋や腱の位置調整をさせて頂きました。
主に下に向いた際に関連する筋や腱を調整した状態です。
その際の施術後のアンケートはこんな感じでした。
首の痛み
施術前 :動かしにくい 8レベル → 施術後:違和感を感じる 6レベル
一回目の施術では首が動かしやすくなり症状が軽くなりました。若干、違和感が残る感じですが、動きが良くなっている分 日常生活は楽になると思います。
前にも書きましたが、細い首の中には重要な血管や神経などがギッシリ詰まっていますので、首付近の施術は無理に強く押したり揉んだりは厳禁です。丁寧に筋や腱を調整するのがいいと思います。
腱引き施術後の体調の変化
今回、 お越しになった際に一回目の施術後の変化についてお伺いしたところ〚寝付きが良くなった〛と仰ってました。
実際に、僕のところに来て下さっている多くの方から、〚よく寝れるようになった!〛という声を聞きます^^
身体にとって、ズレた腱や筋肉はストレスを抱えたままの状態。 それを正しい状態に戻して、身体自体が抱えていたストレスを軽減させることと、頭部の筋肉や腱なども調整し、顔周りの筋肉の緊張も解き、後頭神経の調整や自律神経系の調整もさせて頂くので、身体の不要な緊張が無くなり、ストレスが抜けて良く寝れるようになるのだと思います^^
首の痛みを無くす腱引き施術2回目
そして今回は2回目の首の痛みの改善施術。
顎を引いた際の痛みのでるのは首の後ろの、この部分です。
下を向いた際に痛みの出る首の施術をさせて頂くのですが、氣になる部分は同時に全て調整をさせて頂きます。
施術前のお聞きした、今日、氣になっている部分は目の疲れ、首のコリ、腰の痛みや違和感・・
一見バラバラに思える場所や症状ですが、全部関連した部分です。
身体は繋がっている
僕は腰痛専門士なので、腰の痛みの原因が首や肩、脚などにある方を沢山施術させて頂いてます。そして今回は、いつもと逆のバージョン。
首に症状をもたらせている要因が腰にも影響している状態です。
例えば頭部の筋肉を見てみると、こんな感じで肩付近に伸びています。
そして延長されるような感じで背中から腰まで繋がっています。
この部分も同様に肩付近から腰まで繋がっています。
首部分のコリやズレ、ヨジレが腰痛に影響する仕組みの1つです。
全てが関連している事を念頭に置いて「目の疲れ、首のコリ、腰の痛み」に繋がる部分をしっかりと調整させて頂きました。
そして腱引き基本施術の後に動作チェックや痛み・違和感のチェックをしたところ首の後ろ側のハリは少し残っていました。
そこで、違う原因があると仮定して探してみることにしました。
首後ろの痛みや違和感がある部分と繋がっている部分を1つ1つチェックしていくと目に連動する筋肉の部分にコリと小さな捻れがありました。
きっとここ!と思って施術してみると首後ろのハリに変化が出ました。
首の痛みの原因は目の疲れ
目に関連する筋肉の調整をさせて頂いたら首後ろのハリが消えましたが、調整したのは主にこれらの筋肉です。
この部分が過緊張もしくは過度の疲労で凝った状態になって、首後ろに繋がる部分の動きを阻害していたようです。
勿論、これらの筋肉には直接触れませんが頭部と首のメカニズムを考えて、調整する事は可能です^^
それから、この部分も調整をさせて頂きました。
目に関連する筋肉の調整をした後に違和感が出てきた部分です。
身体は密接に連携しているのと、首付近は細くなった部分の集約されているのとで、一箇所が動くと他の部分にも影響がすぐに出てきます。
一箇所の痛みやコリが、アチコチに影響するのと同じ仕組みですね^^
施術後のアンケート
首の痛み
施術前 :動かしにくい 7レベル → 施術後:違和感を感じる 6レベル
施術結果は前回と同じ、レベル6の違和感を感じる状態ですが
施術前の状態が、前回は8レベルだったのが、7レベルに下がっています。
こんな、感じで施術前の日常レベルが4.3.2.1になって行くように原因部分を根本から改善できるように施術させて頂きます。
痛みやコリの慢性化は危険です。放っておいたり、通院が長引いたりしている方は一度腱引き療法を受けてみて下さい。
根本原因を見つけて、痛みや不調を元から改善していきましょう!
お越し下さったお客様から嬉しいクチコミを頂きました^^
お客様からのお褒めの言葉が何よりの元気の素です!
有難うございます。
隠れ家整体サロンなので、口コミには心より感謝です!!有難うございます。
口コミ広島で一番!いや日本で一番の口コミ人気整体院を目指します!ご協力お願い致します^^♬
痛み・コリ・冷えを元から改善する為の整体サロンです。
本気で痛みやコリ・違和感を元から改善したい方!
1日2名限定で特別価格 ネットよりご予約下さい。
↓クリック♬ 限定クーポンでご予約下さい。
腰痛専門士のいる八丁堀の隠れ家整体サロン
親切なカウンセリングと丁寧な施術が評判です。
広島 八丁堀 腰痛改善が上手いとクチコミ人気の整体マッサージ
隠れ家整体サロン 広島眞田流整体療術院
筋整流法 腱引き療法の指導をする腱引き指導施術師
改善率98.9%
改善率はお客様施術アンケートによる集計なので定期的に更新されます。
広島で唯一の腰痛専門士
日本でただ一人のBMS整体師のいる整体サロン
腰の痛み・コリ・冷えの改善得意です。
肩や腰の痛みやコリ・冷えの改善おまかせ下さい。
改善実例や詳細はホームページを御覧ください。
場所はこちら^^ 八丁堀交差点から徒歩5分
女学院前ファミリーマート隣のマンションの506です♬
広島市中区八丁堀1-23 ヴェル八丁堀506
出張や往診なども多いのでご予約をお願い致します。
お電話の方は090-8681-6692
へお願い致します。
施術中などで電話に出られない場合は折り返しお電話差し上げます。
4名様以上のグループや会社・サロン・スポーツチームなどの方は出張整体の施術も賜ります。
出張整体の 詳細はこちらを御覧ください。
広島の地元ブログ見てね^^
応援クリックお願い致します!
広島ブログ
全国の腱引き師道場はこちらから
腱引き師は全国におります!困った際は腱引き師のところへ行ってみて下さいね。
ストレスは心と身体の負担。不調を引き起こす前に調えておきましょう^^
コメント