院長の眞田です。
本年度第一回の腱引き伝承会をさせて頂きました。
伝承会は毎月少人数で行っていたのですが、ブログのアップは久しぶりです。

現在はコロナ禍なので、少人数で施術モデルさんの受け入れも無しでの開催ですが
お弟子さん達は毎回しっかりと技術と知識を学んで確実に実力をつけていってます。
こんな感じで見た目での身体の状態を推察して、その後ヒアリングで実際の痛みや不調の場所を答え合わせしてみたりしながら、洞察力を磨いてみたり

参加者の不調箇所を一人10分の持ち時間で改善にチャレンジしてみたり
それから関節や筋肉・神経ルートの補正方法を練習したりして技術と知識を身に着けていきます。
2年目以降のお弟子さん達なら8割以上の症状を治せるようになっているので
一般的な整体院や整骨院、整形外科や理学療法士さんの行う施術やマッサージ治療よりは遥かに高い改善率だと思います。
僕の開催する伝承会の特徴は何よりも分かりやすいこと。
難しくなりがちな治療方法を原理と仕組みを解説しながら練習するので
専門的な知識が無くても どんどん治せるようになります。
一般的な整体スクールや整体セミナー、医学系の学校等では
具体的な症例から考えた改善施術方法の勉強や練習は行いませんが
改善できる腱引き師、改善できる整体師を育てるのが僕の使命ですので
毎回テーマをしっかり決めて1つ1つ丁寧に伝授していきます。
僕もそうですが、お医者様になるような難しい勉強は苦手です。
ですので、学科的な事や難しいことは分からないけど・・・
そんな方でも分かりやすく、きちんと施術できるように教えています^^
腱引きの伝承会は月に1回行っていますが
お仕事や家庭の都合に合わせて出られる時に出れば大丈夫なんです^^
伝承会の参加費用も月謝制ではなく1回毎の費用なので
参加できない月は費用は発生しません^^
あなたも一緒に学びませんか^^?
